![西武池袋本店で開催中のチョコレート・フェア](https://images.keizai.biz/ikebukuro_keizai/headline/1422322007_photo.jpg)
西武池袋本店(豊島区南池袋1)7階催事場で現在、バレンタイン・フェア「チョコレートパラダイス 2015」が開催されている。
フランスやベルギーをはじめ国内外から集めた約120ブランドのチョコレートを販売。アーモンドプラリネやキャラメルを包んだ「フレデリック・カッセル」のチョコレート(6個・2,160円)、すみれやりんごの香りを閉じ込めた「ミッシェル・ブラン」のガナッシュ(8個・2,808円)、抹茶やほうじ茶などお茶をテーマにした「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」のボンボンショコラ(6個・2,916円)など。
女性たち自身に向けたユニークな商品、高額なチョコレートも。「大切な人」とシェアできるよう2箱で1セットになった「エ セラ トゥジュール」(1,512円、各1粒)、香水のビンをモチーフにした「ペルル ノワール」(1,512円)、「ブルガリ イル・チョコラート」がバレンタイン限定で販売する4種類のアソート(4粒・4,501円、31日~)など。近年は自分へのごほうびや友人へ贈るために購入する女性も多いという。
本命チョコを選ぶまで何度も足を運んでもらいたいと、会場ではさまざまなイートイン・メニューを用意。カリッと出来立てを提供するキャラメル・ショコラ味のクイニーアマン(324円)、ダークチョコレートとマシュマロがとろけるホット・ピザ(601円)、キャラメルとチェダーチーズのフレーバーが甘じょっぱいというポップコーン(1缶=100グラム、1,201円)など。
ショコラトリーによるソフトクリームも販売。「ショコラ モンサンクレール」「ベル アメール」「ピエール マルコリーニ」の3店で、味はビター、ホワイト、ベリーなど(431円~471円)。
期間中、辻口博啓さん、サダハルアオキさんなど有名パティシエの来場も予定している。
開催時間は10時~21時(日曜・祝日は20時、最終日は18時閉場)。2月15日まで。