
「第7回 47都道府県にっぽんのグルメショー」が現在、東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1)8階で開催されている。
日本各地のグルメを集める同イベント。過去最多の約100店が出店し、肉・海鮮の弁当、スイーツを販売、ラーメン、かき氷などのイートインコーナーも用意する。
イートインメニューは、大阪「金久右衛門」の「羅臼昆布とシジミの黄金中華そば」(1,001円)、京都「京氷菓つらら」の緑茶シロップに桜餅エスプーマを合わせたかき氷「桜吹雪と餅屋のあんちゃん」(2,150円)、福井「MYOJO FARM」の「いちご屋さんのいちごパフェ」(1,650円、各日50食)、茨城「ume cafe WAON」の「スイート梅まるごと梅ソーダ」(605円)。
弁当は、山形「米沢 琥珀(こはく)堂」の「米沢牛ステーキ・焼肉・すき焼き盛り合わせ弁当」(2,997円、各日50食)、宮城「網地島屋」の三陸産アワビ・ホタテ・マグロの海鮮弁当「浜の漁火弁当」(5,400円、同20食)、「広島牡蠣(カキ)専門店 千両屋」の「かきめしカキフライ」(1,836円)などを販売する。
ご当地グルメ商品は、福岡「とりかわ長政」の「博多流本格とりかわ(10本入り)」(タレ味、しお味、各2,160円)、長野「小川の庄 おやき村」の「縄文おやき」(ふきみそ、あずき、野沢菜、しめじ野菜、各231円)、三重「赤福」の「赤福餅」(1,300円)、「たこ焼き発祥の店 大阪玉出 会津屋」の「元祖たこ焼き 小箱」(700円)などを販売する。
開催時間は10時~19時。4月9日まで。