食べる

東武池袋で「大鹿児島展」 80店が出店、イートインコーナーも

「第45回 大鹿児島展」商品(写真提供=東武百貨店池袋本店)

「第45回 大鹿児島展」商品(写真提供=東武百貨店池袋本店)

  • 4

  •  

 「第45回 大鹿児島展」が2月27日、東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1)8階で始まる。

イートインメニュー

[広告]

 鹿児島県の「食」や「工芸品」の販売店約80店を集めた同イベント。期間中、肉や海鮮の弁当、「第12回全国和牛能力共進会」最優秀枝肉賞受賞の「うしの中山」の黒毛和牛を使ったハンバーガーなどを用意。スイーツは、「さつまいも」のシュークリーム、「たんかん」のゼリー、「かすたどん」「かるかん」などを用意する。

 イートインコーナーで販売するスイーツは、「天文館むじゃき」の「紫芋の白熊」(1,100円、各日50食)、鹿児島県産「完熟紅はるか」のソフトクリームとプリンに、5種類の大学芋、紫芋チップスをのせた「芋蔵」の「芋キングプリンパフェ」(同)など。

 イートインコーナーではこのほか、「サカノウエユニーク」の「東武限定ゆず塩とりそば」(1,350円)を販売。焼酎バーコーナーも設置し、「TAGIRUBA」の「鹿児島焼酎3種飲み比べ」(1,100円)、「茶ぶりお刺身」(660円)を提供する。

 弁当商品は、「黒毛和牛専門農場小田畜産」の「小田牛のヒレ&サーロインステーキ弁当」(3,501円、各日20食)、「牛かつぎゅう太」の「鹿児島県産黒牛と黒豚のサーロイン食べ比べ弁当」(2,808円、同30食)、「おおすみ水産振興協議会」の「垂水カンパチの漬けと炙(あぶ)り丼」(1,501円、同50食)、「南竹鰻(ウナギ)加工」の「さつま食べ比べうなぎ弁当」(3,001円、同30食)などを用意する。

 開催時間は10時~19時(地下1階3番地コンコースは20時まで)。3月4日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース