![1月13日生まれのケープペンギンの赤ちゃんの生後11日目の様子](https://images.keizai.biz/ikebukuro_keizai/headline/1487151174_photo.jpg)
サンシャイン水族館(豊島区東池袋3)で1月13日と29日、ケープペンギンの赤ちゃん2羽誕生した。
酉(とり)年に入ってから初めてのケープペンギンの赤ちゃん。2羽は、今夏にリニューアルオープンする屋外エリア「マリンガーデン」の、ケープペンギンたちが暮らす南アフリカ・ケープタウンの草原風景を再現する展示「草原のペンギン」で一般公開予定。
現在、全国的に広がりをみせている高病原性鳥インフルエンザの影響を配慮し、同館ではケープペンギンの展示を一時休止しバックヤードで飼育している。慣れない環境に移動した影響で親鳥が抱卵してくれない可能性も考えられたため、卵はふ卵器に移動して温め人工育雛(いくすう)で育てることに決めた。
ケープペンギンの赤ちゃんたちの様子は、飼育スタッフによるサンシャイン水族館スタッフブログで毎週水曜日に公開している。
開館時間は10時~18時。入場料は、大人(高校生以上)=2,000円、子ども(小・中学生)=1,000円ほか。