食べる

東武池袋で「昭和レトロな世界展」 純喫茶のイートイン企画や昭和グルメも

「第5回 昭和レトロな世界展」販売商品

「第5回 昭和レトロな世界展」販売商品

  • 22

  •  

 「第5回 昭和レトロな世界展」が5月16日、東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1)8階で始まる。

「ハーフチョコレートパフェ」

[広告]

 「昭和レトロ」に焦点を当て、グルメや雑貨を販売する同展。京喫茶店研究所2代目所長の難波里奈さんがお薦めする純喫茶7店が登場するイートイン企画「喫茶と~ぶ」や、昭和グルメ特集などを展開する。

 同時開催イベントは、「池袋クラシックカメラ博」「東武鉄道・阪神電車グッズフェア」「俺たちの昭和プロレス展 ポップアップショップ」「サンリオキャラクターズ レトロ ポップアップショップ」「仮面ライダー グッズコーナー」「タマ&フレンズ3丁目ストア」。

 会場では昭和歌謡曲・アイドルのレコード、ブロマイド、レトロ雑貨やファッションなども販売する。「大阪万博」「つくば万博」開催当時の雑貨などレトログッズを取り扱うショップも初出店する。

 「喫茶と~ぶ」のメニューは、5月16日~19日が、大阪市「アラビヤコーヒー」の「アラビヤサンド」(1,080円、各日30食)、神保町「さぼうる」の「クリームソーダ各種」(800円)など。5月20日・21日は、上野「珈琲(コーヒー) 王城】の「ハーフチョコレートパフェ」(1,200円)など。

 昭和・平成グルメ特集では、「浅草小松亭」の「よくばり盛(ナポリタン・オムライス・ハンバーグ)」(1,296円)、「台湾タロイモスイーツ専門店 連珍」の「タピオカミルクティー」(700円)、「手づくりのデリとパン cafe cocona」 の「ホイップいちごミルメークパン」「サバドッグ」(以上540円、各日30食)などを販売する。

 ミステリー情報誌「月刊 ムー」の創刊45周年特別企画「昭和・平成のオカルト市場」では、「ムー」の展示やグッズ販売を行う。5月16日は、「月刊 ムー」編集長の三上丈晴さんが昭和・平成のオカルトについて語るイベント(17時~)を開催する。

 5月18日~19日は、昭和アイドル風の写真が撮影できるという「『あなたもアイドル』ブロマイド撮影会」(11時~18時)を行う。

 開催時間は10時~19時。今月21日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース