食べる

東武池袋で「滋賀・京都・福井・大阪展」 涼スイーツも

(左上から)「大阪名物!玉子入りいかやきねぎ入り」「石餅かき氷」「わらび餅3色詰合せ、茶の露 ほろり」「鯖(サバ)の海苔(ノリ)巻き、さば押し寿司(ずし)」(写真提供=東武百貨店池袋本店)

(左上から)「大阪名物!玉子入りいかやきねぎ入り」「石餅かき氷」「わらび餅3色詰合せ、茶の露 ほろり」「鯖(サバ)の海苔(ノリ)巻き、さば押し寿司(ずし)」(写真提供=東武百貨店池袋本店)

  • 2

  •  

 「滋賀・京都・福井・大阪展」が8月14日、東武百貨店池袋本店(豊島区西池袋1)8階で始まる。

「三種のチャーシュー麺」

[広告]

 涼スイーツ、肉やウナギのスタミナグルメ、大阪グルメなどを販売する同イベント。サバずしは、滋賀、京都、福井の商品を販売し、食べ比べできるようにする。

 涼スイーツは、「叶 匠壽庵」(滋賀県)の「石餅かき氷(抹茶、みぞれ)」(各801円)、「ゴーイングナッツ」(同)の「美味なヴィーガンジェラート」(880円、各日50食)、「福寿園」(京都府)の「抹茶ラテアイスフロート」(770円)、「京だんご 藤菜美」(同)の「わらび餅3色詰合せ(きなこ、抹茶、黒糖)」(1,301円)、わらび餅と抹茶寒天が入った「茶の露 ほろり」(401円)などを用意する。

 スタミナグルメは、「近江牛の千成亭」(滋賀県)の「近江牛ステーキ重」(2,970円、各日50食)、「大徳寺さいき家」(京都府)の「うな玉・黒毛和牛すき焼き弁当」(2,484円)、イートインコーナーで販売する「本家第一旭」(同)の「三種のチャーシュー麺」(1,650円)などを用意する。

 サバずしの商品は、「団十郎」(滋賀県)の「鯖(サバ)の海苔(ノリ)巻き」(918円)、「さば押し寿司(ずし)」(1,620円)、「京都 御室 佐近」(京都府)の「京の鯖寿し」(1,782円)、「一乃松」(福井県)の「焼鯖寿し」(1,431円)。

 大阪グルメ特集の商品は、「たこ焼き発祥の店 大阪玉出 会津屋」(大阪府)の「元祖たこ焼き」(701円)、「いかやき やまげん」(同)の「大阪名物!玉子入りいかやきねぎ入り(ソース味、しょうゆ味)」(各432円)、「宝隆丸」(同)の「串揚げおまかせ10本セット」(1,620円、各日30食)を用意する。

 開催時間は10時~19時。8月19日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース