学ぶ・知る

サンシャインシティで「子どもの遊び場」イベント サステナブル学習も

「IKEBUKURO LIVING LOOP×Sunshine City PLAYPARK」過去開催の様子(写真提供=サンシャインシティ)

「IKEBUKURO LIVING LOOP×Sunshine City PLAYPARK」過去開催の様子(写真提供=サンシャインシティ)

  • 6

  •  

 イベント「IKEBUKURO LIVING LOOP×Sunshine City PLAYPARK(イケブクロリビングループ×サンシャインシティプレーパーク)」が4月5日、サンシャインシティ(豊島区東池袋3)専門店街アルパ1階で開催される。

[広告]

 「地域の子どもたちが自由に楽しく遊びながらサステナブルについて学ぶことができるイベント」として定期開催している同イベント。池袋東口エリアを中心に、「リビングのように居心地の良いまちなか」を目指すプロジェクト「IKEBUKURO LIVING LOOP」のサブ会場として企画を展開する。

 東池袋エリアの活性化と回遊性向上を目指して行政や地域団体、教育機関、企業らが連携し、子どもたちの創造力を育むワークショップや、身体を動かすスポーツコンテンツなど、子どもたちの好奇心を刺激するコンテンツを用意する。今年は、4月5日、5月3日、6月7日、11月1日~3日に行う。

 開催プログラムは、「IKEBUS車両展示・IKEBUS塗り絵体験」「サムライアクション体験」「パルクール体験」「ダンボール造形ペインティング」「ダンス体験会」「世界にひとつだけのMUJITシャツをつくろう!」、豊島区がホームのサッカークラブ「エリース豊島FC」による「キックターゲット」など。

 サンシャインシティまちづくり推進部の和田開渡さんは「開催4年目を迎え、地元の団体や大学、豊島区と連携することで、地域のつながりを深める取り組みへと発展してきた。産官学民が一体となったプラットホームとして、お子さまをはじめ、多くの皆さまに楽しんでもらい、『子どもの遊び場が少ない』という豊島区の課題解決に貢献できれば。 『IKEBUKURO LIVING LOOP』のサブ会場として、プレーパークでのにぎわいを、より一層東池袋エリア全体の活性化につなげていきたい」と話す。

 開催時間は11時~17時。荒天中止。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース