暮らす・働く

豊島区の人口が40年ぶりに29万人突破 年少人口が最も増加

池袋

池袋

  • 1686

  •  

 豊島区は7月6日、1978(昭和53)年以来から40年ぶりに人口が29万人を突破したと発表した。

[広告]

 豊島区の人口は2015年7月に28万人を超えて以降も堅調に伸び続け、7月5日時点で人口が29万24人(住民基本台帳人口・外国人含む)となった。

 豊島区は、将来的に少子化と人口減少により存続が困難となると予想される「消滅可能性都市」と指摘された2014年以降、年齢区分別人口の伸び率を見ると、3区分(0~14歳、15~64歳、65歳以上)のうち0~14歳の年少人口が最も増加し、2014~18年にかけて1.08倍となった。

 次いで15~64歳の生産年齢人口が65歳以上の老年人口以上に増加し1.06倍となった。年少人口の中でも低い年齢層ほど人口が増加しており、0~6歳の就学前人口が1.1倍となっている。

 区の人口密度は、2018年1月現在ヘクタールあたり220.7人となり、全国一の人口密度の高さとなっている。外国籍の住民は3万392人で人口割合は10.5%。23区で比較すると、今年1月1日時点で新宿区の12.4%に次ぎ10.1%で2位の割合。

 住民登録を担当する総合窓口課では29万人目の区民として、7月5日に出生届が提出された赤ちゃん4人に記念品を贈ることを決定。後日、高野之夫豊島区長がそのうちの1人に記念品を直接届けにいく予定だという。

 高野区長は「豊島区は23区で唯一『消滅可能性都市』の指摘を受けて以来、子育て環境の充実を積極的に推進し、2年連続で待機児童ゼロを達成した。こうした取り組みが、この度の人口29万人突破にもつながったと考えている。今後も、外国人を含めた多様な区民の皆さんが互いに尊重し安心して暮らせるよう、スピード感を持った効果的な施策を展開し、誰もが住みたいまち、訪れたいまちを実現していく」とコメントしている。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース